2017年6月29日木曜日

●記録

_




● 新設されたブロードウオーター・パークランズ案内板
 ここかしこに設置されている

==========================
  2017年 16km走 記録
==========================

12月28日 1:48:35

 12月22日 2:03:51 (18km走)
 12月17日 2:08:16 (19km走)
 12月11日 2:01:10 (18km走)

 12月06日 1:47:48

 11月28日 1:43:39
 11月23日 1:40:49
 11月15日 1:42:50
 11月08日 1:43:49
 11月01日 1:43:25

 10月25日 1:47:22
 10月19日 1:47:24
 10月12日 1:45:52
 10月04日 1:46:04

 09月27日 1:41:29
 09月20日 1:42:02
 09月14日 1:40:28
 09月07日 1:38:34

 08月30日 1:37:50
 08月25日 1:38:54
 08月17日 1:41:37
 08月09日 1:37:15
 08月02日 1:36:16 = キロ6分01秒 

 07月26日 1:37:50
 07月19日 1:37:28
 07月12日 1:36:38 

 07月02日 GC マラソン ハーフ 2時間15分52秒






2017年8月16日 



_

***  南の島の ***




● ミサゴ


大晦日はだし散歩:12月は「237キロ」歩く!

鏡餅を飾る:今年の一年とは
16km走:1時間48分35秒 今年の奔り納めはワースト記録だった
18km走:2時間03分51秒、19kmに挑むも果たせず
19km走:2時間08分16秒 19km走にトライする
親中国家イメージで荒れるオーストラリア:中豪対立がエスカレート

18km走:2時間01分10秒 今季初めての18km走である
16km走:1時間47分48秒  12月に入り夏はそこまで来ている
日本人が移住したい国:1位はなんとマレーシア、なんでどうして?
16km走:1時間40分49秒  5kmスプリットで3カ月ぶりの30分切り

オーストラリアとは「けったいな国」である:キリスト教の原罪に触れる悪魔の誘惑
ひょんなことから「はだし散歩」:ハダシでコンクリート遊歩道を1時間歩いてみる
16km走:1時間42分50秒 「スーツ・マラソン」??
焼き芋ができないサツマイモ:
海外で「日本酒」が本格的に造られ始めた理由:アメリカ産日本酒は輸出量の3倍
ミサゴ(魚鷹・オスプレイ):そしてオーストラリア・ターキー
ハロウインって何時?:誰もこなかった!!!
16km走:1時間47分22秒  前回と全く同じということは クイーンズランド州ワニ騒動

16km走:1時間45分52秒 走れただけでもめっけもの
16km走:1時間46分04秒:今季ワーストタイム、前回より4分半遅れ
16km走:1時間41分29秒:昨日「105セント」今日は「135セント」というガソリン値段

仮装ハロウイン:渋谷スクランブル交差点で、メイドカフェへ行きたい!
カンガルー増えすぎ:オーストラリア産ペットフードはカンガルー肉

立川こしらゴールドコースト落語夜会(1):まくらが楽しみ
グリフィス大学へ行く:ヘレンズベイルからの市電の試運転が行われた
SUSHI TRAIN 25周年記念 全皿2.5ドルセール :でも24周年目のはずなのだが?
16km走:1時間37分50秒 、交換シューズでやっぱり転んだ!

16km走:1時間38分54秒 、ランニングシューズを換える
親が子どもを教育しない社会」:「一人っ子小皇帝」社会:「過保護のカホコ」社会
世界陸上2017 男子4×100mリレー決勝:日本銅メダル

寛平、68歳の超人:「RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン」
「1日1万歩で健康」は間違い !?:運動をすれば健康になれるわけではない
16km走:1時間37分15秒  非常に走りやすい気候だった
川内優輝:ロンドン世界陸上マラソン9位
2017 マルチカルチャル・フェステイバル

クジラとサメ、サーファーの食物連鎖?:【オーストラリアが突如、自国ファーストに! 】
日本語新書籍 & モーニングテイー:日本の書籍がオンラインで読めるようになりました!
世界各国のイメージ:オーストラリアは「テレビ番組」、中国は「中華鍋」!

16km走:1時間37分50秒  今日あたりが寒さの底か
チャイナパワーが去っていく?:中国投資制限の影響





● アジサシ


_

■ Bare footwalk

_
==========================
  はだし散歩データ
==========================

● アイビス:黒トキ



❖ 12月

 12月31日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月30日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月29日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月28日 午前:.5 km (朝方16km走)
      夕方:4.5 km
 12月27日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km (清掃後であり、過去最良の路面状態であった)
 12月26日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月25日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月24日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月23日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月22日 夕方:.5 km (朝方18km走)
 12月21日 朝方:4.5 km
      夕方:4.5 km
 12月20日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km

 12月19日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km(芝生を歩いたら左足のカカトに見えないほどのトゲがささり、ビッコで家に帰る。小さなトゲのようで見つけることはできず、痛み止めにテープ貼りをした。芝生散歩は危険である)
 12月18日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月17日 夕方:.5 km (朝方19km走)
 12月16日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月15日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月14日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月13日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月12日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月11日 夕方:.5 km (朝方18km走)
 12月10日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km

 12月09日 朝方:.5 km
 12月08日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月07日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月06日 夕方:.5 km (朝方16km走)
 12月05日 朝方:.5 km
 12月04日 朝方:.5 km
 12月03日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月02日 朝方:.5 km
      夕方:.5 km
 12月01日 朝方:3km
      夕方:.5 km

❖ 11月
 11月30日 朝方:3km
      夕方:3km
 11月29日 午後:3km
 11月28日 夕方:3km (朝方16km走)
 11月27日 朝方:3km
      夕方:3km
 11月26日 朝方:3km
      夕方:3km
 11月25日 朝方:3km

 11月24日 朝方:3km

       夕方:3km
 11月23日 夕方:3km (朝方16km走)
 11月22日 朝方:3km

 11月21日 朝方:30分
       夕方:3km

 11月20日 夕方:30分

 11月19日 夕方:30分
 11月18日 夕方:30分

 11月17日 夕方:30分
  11月16日 午前:60分
 11月15日 午前:30分 (朝方16km走)
      夕方:30分
 11月14日 午前:30分 
 11月13日 午前:10分 (はじめてハダシで歩く)


●裸足散歩



_