● 今夏初めて聞いた隣の木に来たセミの声
ここのセミは小ぶりの羽が透明のものがメインである。
アブラゼミのようなけたたましいのはいない。
19kmの予定であったが、18kmで終える。
曇りときどき晴れ、しかし陽射しは強くない。
微風、湿度は普通。
ただし、気温が高いようである。
でも、この時期なら低いほうである。
12,3kmあたりで、16kmでやめようかと思うようになる。
でもここでやめると、これまで18km、19kmと走ってきた意味がなくなる。
なんとか気を持ち直して、15kmを折り返す。
18kmに目標を定め、あと何とか3キロを走り切るだけだ、と言い聞かせるようになる。
タイムは限りなくキロ7分に近い「キロ6分53秒」。
夏場なら当然のタイムだが、これまで走ってきた中ではワーストであろう。
今年は冷夏なので走れたが、夏は確実に来る、ということでもある。
ひたすら抜かされ続けたということは、体調不良かとも思ったりもする。
昨夜は後頭部が痛く風邪薬を飲んでいる。
走り終わると、シャツはぐっしょり、短パンもゴム周りは汗で色が変わって’いる。
これまで短パンは2回に一度くらいの洗濯でじゅうぶんであったが、今後は毎回の洗濯にになりそうである。
【 12月22日 18km 2時間03分51秒 キロ6分53秒】
1km 7:07
5km 34:56 34:56
10km 34:03 1:08:59
15km 34:19 1:43:18
18km 20:33 2:03:515km 34:56 34:56
10km 34:03 1:08:59
15km 34:19 1:43:18
(17km--18km 6:53)
1km 6:49
5km --:-- --:--
10km --:-- 1:06:54
15km 33:37 1:40:31
19km 27:45 2:08:165km --:-- --:--
10km --:-- 1:06:54
15km 33:37 1:40:31
(18km--19km 7:11)
1km 7:08
5km 35:06 35:06
10km 32:06 1:07:12
15km 33:38 1:40:50
18km 20:20 2:01:105km 35:06 35:06
10km 32:06 1:07:12
15km 33:38 1:40:50
(17km--18km 7:14)
_